SSブログ

LEXUS LC500 [クルマ]

LEXUS LC500
https://lexus.jp/models/lc/
である。
25353808_1590543124362975_3403825641898209012_n.jpg
なんと!21インチ!!!
昔はレーシングカーさえ履いた事のないホイール。

25353835_1590543121029642_592875349610805907_n.jpg
写真よりも現物の方が絶対にカッコいい。。

25353867_1590543244362963_1677260789785252164_n.jpg
問答無用の「スーパーカー」です。

25395943_1590543141029640_5592903253937758291_n.jpg
言うことはありませんが、しかし、フォトジェニックじゃないんだなあ。

25396291_1590543227696298_8079712488552178556_n.jpg
レクサスのクーペではあるのですが
インスタ映えは、、、。うーむ。

25443223_1590543241029630_7111533359545340749_n.jpg
でもね、現物の輝き方はハンパじゃないんです。
もう鳥肌モノ。

日本のクルマの究極の到達点のひとつかも、、、。

LFAがフラッグシップで
天皇陛下とすると
http://lexus.jp/models/lfa/
彼女は 皇后陛下か。

25443334_1590543114362976_8267928985792946221_n.jpg
ルーフなんか ガラス(?)の下にカーボン!!!!

「すみません。」もう瞠目!!
ひれ伏す以外にありません。

あー。年末に来て良いモノを拝見させていただきました。

I会長様 ありがとうございました!!!




THE PRIDE LEXUS LC500/LC500h (CG BOOK)

THE PRIDE LEXUS LC500/LC500h (CG BOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: カーグラフィック
  • 発売日: 2017/05/09
  • メディア: 大型本




カースタイリング volume_8 レクサスLC500のデザイン (モーターファン別冊)

カースタイリング volume_8 レクサスLC500のデザイン (モーターファン別冊)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2016/03/26
  • メディア: ムック



ホントのほんとに お元気でしょうか?
心底心配いたしております。
(あ、いえ 唐突ですが、こっちの話です)



nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

Layla [MUSIC]

師走も早くも15日。
あっという間に今年も2週間で終わりですね。

お元気でお過ごしでしょうか?



寒い毎日が続きます。

何卒 何卒のご自愛を!!


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

それでも地球は植物のもの。 [雑感]

前にも書いたかもしれないけど。

僕は
「地球は植物の星」だと思ってる。
もっと言うと
「植物に支配された星」だと。

地球の最後は「太陽」が大爆発して
それに飲まれてしまうのであるから、それまでは。だが。

唐突に何を。

しかし、米や 麦は 完全に人間のコントロール下に
置かれているようでも
我々の食料として
大切に管理する傍ら
「彼ら」植物はその「種」の保存、存続を
人間に命じているのと同じことになるのではないか?。

人間は余計なことに「遺伝子操作」などを開始したけれど
それだってもしかしたら彼らの「想定内」なのかもしれない。


大きな木の童話もだ。

これは物言わぬ大きな木が
実も 枝も 最後には幹さえ 欲しい人間に与える。
というお話しなのだが、

植物は何一つ不平も不満も言わないが
逃げ出すことも、抵抗もせず「淡々と」切られても
なんでもない。本の言葉を借りれば
「それでも木は幸せだった」だ。
(お話の趣旨とは違うかもしれないけど)

これとて結局、敗北するのは人間なのではないか?

人間が食料として栽培している植物は
「食べられるために育てられる」のであるが
その実、我々人間に「管理」を強要しているのではないのか??

と思ったのである。

それだけではない。
人間の身体に 大腸菌などを住まわせ、それに食料として自分の種子をあたえ
排泄物や二酸化炭素の濃度が増加する傾向を作る。

これは植物にとってどうなのか?


彼らの持っている時間軸と
我々の時間軸の概念の違いだけで
支配し、支配される立場は逆転するのではないか??

よくわからないけど。

最近思う。
私の家の庭は
私の祖母が基本的に造った。

春の花 夏の花 秋の花と そして実り
冬にも椿と山茶花が花咲く庭を造っていた。
(ツバキ類は毛虫が付くので今は皆無だけど)
四季折々の花が楽しめるよう
十分考えられていた。

が、これだって植物の大きな意思に絡めとられていたのかも???

私か誰かが 全てを伐採し捨て去れば
それでこの庭のそれぞれ「個体」の生命は終わる。

が、それは植物全体の敗北ではない。

地球上から植物が絶滅したら人間は生きられないが
人間が絶滅しても植物は活きられる。
必要な「動物」を彼らのほうでコントロールすればよいだけだから、、、、。


昨日のあすなろの木の話で
こんなことを考えてしまいました。。

うーむ。




おおきな木

おおきな木

  • 作者: シェル・シルヴァスタイン
  • 出版社/メーカー: あすなろ書房
  • 発売日: 2010/09/02
  • メディア: ハードカバー



タグ:大きな木
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末に心落ち着かず、、。 [雑感]

「北」が今年の漢字に選ばれちゃったり

「エルサレム」がイスラエルの首都ってことで
米国大統領が正式に認めたとか

「あすなろ」の巨木が神戸に運ばれる大プロジェクトになったり

なんだか、聞いていて見ていて、
こころが落ち着かないんです。
クリスマス頃
北朝鮮に何かあるとか、、、。

それに大相撲神社の事件。って。

みんなみんな、「自分」を中心にしすぎていないか?・・??って。


漢字。年末ならば、なんかこう「来年に向け希望がもてる」ような字にするとか。
みなの暮らしを戒める字にするとか。
ウイットも含蓄もない。

首都。いま、言うか?それ?
北朝鮮を戦闘なしで解決したら支持率うなぎのぼりじゃないのか?
あっちにもこっちにも「火種」を作っているとしか、、、。
「武器商人」のみなさんのため??


巨木。みんなで見に行ったらどうなの?氷見まで。
ボノロン」じゃないけど。
運んで「問題提起」みたいなことらしいですけど。
数億円の赤字覚悟だそうですが、、。
巨木の森の奥深くにある「屋久杉」みたいに
20数キロでも歩くのですよ。
物見高い人たちは。

大相撲。
見苦しすぎます。本当に「膿」を出し切る努力をしているのは
貴ノ花親方だけ、、。

神社の刃傷沙汰。
「家内安全」のご祈祷もお札も、、、。

全部、この本質は
「自分ファースト」なんだな。

自分が、俺が、私が、、。

かく言う私も「滅私」からはほど遠いのは重々承知。
でもでも、このところ見苦しいことばかり。

そしてね。
今度は 「あすなろ」なんかは主催者叩きがまたも始まろうとしている

もうね、阿Q正伝じゃないけど
https://www.facebook.com/yohikita/posts/470581032985906
正義の剣で誰かを切り、自分はそれ見て冷や汗をかきながら溜飲を下げる。
みたいなのはやめたいな。

「俺が俺が」じゃなくって、
「まずはあなた」みんな差し上げます。って。
みんながそれぞれ譲り合おうよ。って。
子供の頃習ったよなあ。

もうそんな「お人よし」じゃ 生きられないのかなあ。

それじゃあんまりだよ。。






故郷/阿Q正伝 (光文社古典新訳文庫)

故郷/阿Q正伝 (光文社古典新訳文庫)

  • 作者: 魯迅
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2009/04/09
  • メディア: 文庫



タグ:阿Q正伝
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

河野太郎外務大臣のことば [雑感]

1-0でも「圧勝」
0-3でも「惜敗」
勝ち点1差であっても「ぶっちぎり」
J2の首位でも「近い将来ACL優勝」

と湘南ベルマーレに関し何度も何度もツイートして
そのたび「炎上」していた河野太郎外務大臣。

批判されてもそれには基本リツイート(返信)しない。

ですが、これ
「言霊のちから」じゃないのかと思うのです。

結局、湘南ベルマーレは
「ぶっちぎりの首位」で「優勝」しましたから。

それぞれの言葉に
「試合内容をよく見ているのか?」
「なんで負けた時だけは惜しいなんていうのか?」
「次に負けたらすぐ順位がいれかわるだろ?」
理詰めで文句をいう人が多いです。

正誤で言ったら、間違いなく批判をする人の方が正しい。

ですがですが
彼の言うのも「完全な間違い」ではない。

であれば
楽しくポジティブな言葉が並んでいるのは
なんだか「目にうれしい」
眼がうれしければ、脳にもいい。

昨日のはらはらドキドキの「心臓に悪い」ような試合も
「そうか!圧勝か!」
「アジアチャンピオンになる日も近いか!」って
思ってたら
そんな気がしてくるから不思議です。

ネガティブな言葉より
ポジティブな言葉を探して発するようにしてみよう。

そんなことをハタと思ったのでした。



「超日本」宣言─わが政権構想

「超日本」宣言─わが政権構想

  • 作者: 河野 太郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/08/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか

原発と日本はこうなる 南に向かうべきか、そこに住み続けるべきか

  • 作者: 河野 太郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:河野太郎
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。