SSブログ

AIの使い方 たとえば [雑感]

LGBTは生産性がないのでダメだ
なんて議論があります。
ヒドイ話です。

えーと、そのことを糾弾するつもりはありません。(今回は)
しかしです。
いまひとまとめにして、レズ ゲイ バイセクシャル トランスジェンダー
って言うけれど
それってどうなの?
とも思いますし、「おんな」「おとこ」って言ったって
産まれてこの方ずーっと「どっちか」で
死ぬまでそうなんだ。ってぼんやり思ってた私だって
「もしかしたら、何かの拍子にスイッチ入って」
ってこともありえるのかなって。思うんです。

いや何を言いたいか?

男 女 以外にも その他いろいろあるのを認めよう
っていうのはその通りなんですが
「一度決めたら、途中変更はなし」
っていうのも考えてもらいたいな。って。

たとえば「家族」
「性的関係がある」「ない」に関わらず
同居し生計を一にし、相互扶助しながら暮らす
男女 その他(まとめちゃった!)が
何人居ようとも、また遺伝子的にどうだこうだがはっきりしなくとも
(っていうか現行民法はDNAのことはまだ言ってない)

それぞれの事情を十二分に吟味し
一番ふさわしい方法で幸せに暮らせるように
しかし
変な抜け穴を造っちゃって
何万人もまとめて「俺の家族だ」
とか
大富豪の死に際に「私こそ配偶者よ」とか
変なことが生じないように

扶養や 相続、 そのほかに不平等が出ないような、
そんな仕組みが欲しいなと思ったのです。

まずは「戸籍」っていう制度を見直して
「個人の籍」を作る。
個々にはそれぞれの事情のある出自があろうけれど
嫡出子や非嫡出子とか お父さんが違うとかどうとか
そういうことは他人には全く関係ないし
自分の努力でどうなるものでもない。
そこは表沙汰にしない。

それからある期間は「家族」となる。
ここでは
男女老若の区別なく、相互扶助のための
人間の最小単位としての手厚い保護(?)とかなにかが
世界から、また国なり県や市からも受けられるように制度化する。

で 固定化したものではなく絶えず流動化する。

ここに不正が入り込まないように
AIが投入されたらどうだろう?。

前に職業のマッチングのことも書いたが
こういうところにこそ高度なAI技術は用いられるべきなんじゃないか?

人から仕事を取り上げるのではなく
人から家族や愛児 愛人を取り上げるのではなく
よりよい「人間関係」の実現のために
法律や制度を柔軟に運用し、犯罪を抑止するのに
AIを使ったらどうだろう。

「生産性」なんていう70年も前ならいざ知らず
今もってそんな概念でしか物事を捉えているなんて淋しいですよ。
これからは
「持続性」とか「永続性」とか
「多様性」とかをいかにして「他の迷惑」にならないようにするか
とか
ある一定の人たちの幸福が
他の人たちの不幸を生み出さないようにすることとか
を真剣に考える時期なのではないかと
思うのです。

うるさいのが好きな集団と 静かに過ごすのが好きな集団が
隣り合っていては不幸ですから
程よい距離感を持ちましょうとか

匂いの好き嫌いとか、色の好き嫌い、味の好き嫌い

どうしようもないことがある場合にAIがジャッジし「正解」はでなくとも
「最適解」を提案する。

そんな風にしたら
なんか素敵なんですけど。


おれもヤダよ。いまは。
オネエのひととか。寄ってこないでほしい。
でも
その人たちは認めるし、一緒に働くことも出来るでしょう。
それをね、もっともっと精密にマッチングしてほしいのです。
この人とは 「仕事はする」けど「デートはいや」とか
をどんどん判断できるようにしてゆけば「セクハラ」とか「パワハラ」の
境界も判ってくるでしょうし
「場合によっては」っていうのを
AIが交通整理してくれたら、変な摩擦を起こさないで済むと思うんです。

またまとまりが、、、。

でも暑さでうなりながら、ニュースに触れて
ちょっと思ったことでした。


人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)

人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)

  • 作者: 松尾 豊
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
  • 発売日: 2015/03/11
  • メディア: 単行本



人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書)

人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書)

  • 作者: 井上 智洋
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2016/07/21
  • メディア: 新書



タグ: AI あい
nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

クルマの絵葉書 [絵はがき]

EPSON220.jpg
このところ世界から頂いた絵葉書です。
まずはフィンランドから。 VOLVO 495 vm 1966
見たことのないトラクターヘッドです。
佳い。です。

EPSON212.jpg
アメリカから頂きました。
当時モノのヴィンテージハガキ。
MERCEDES BENZ 250 Coupe
イイ味です。

EPSON216.jpg
これもアメリカから。
1953 CHRYSLER NEW YORKER
古き佳きフルサイズの「アメ車」って。
最近の絵葉書でした。

EPSON208.jpg
チェコから。
SKODA VISION D
2011年のコンセプトカーのようです。
まったく知らないスコダの世界。

EPSON221.jpg
ドイツから頂いたビートル。
しかしこれは1986年のブラジル製。
ビートルの最終型なんでしょうね。

EPSON222.jpg
これもアメリカから
1950 NASH AIRFLYTE AMBASSADOR
これもフルサイズ。リアタイヤのスパッツが良いですねえ。

無題.jpg
いっぱい切手を貼ってくださいました。
アポロ宇宙船とソユーズ宇宙船がドッキングしたのですね。1975年。
良い時代でした。
しかしベトナム戦争が終わったかどうかという頃
宇宙でこんなことがあったのかな?









タグ:切手 絵葉書
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

これからの「教育」って?? [雑感]

行き過ぎた「ヒト」っていうのでしょうか?
一種「狂気」を孕んだアブナイひと、っているでしょ?

たとえば、ミニカーの収集でも、もうメーカーやショップの人が
相談に訪れる。
人生のすべてを「そのこと」のみに捧げる。
休日や仕事のあとにはショップ巡りや配布先のイベントに何時間でも並び
労を厭わず日本全国を駆け回り、同好の士にも分け与える。
給料のほとんどはそのことにつぎ込むために
独身を貫いてはいるが、本宅と別宅があり
全部の部屋はコレクションで足の踏み場もない、、。

「俺はそこまで病状は進行していない」と
思ってはいますが、、、。

そういう。

同じ匂いを感じた二つのおはなし。

ひとつは
ベルマーレの選手たちのインタビュー。
「夏と言えば?」
「夏の思い出といったら?」という問いに対し
選手たち。
ほぼ異口同音。

高山選手なんて頭から「?」が3つも4つも出ているのがわかる。
菊地選手も「なんだろ?」って言って絶句。
「サッカーしかしてませんでしたから。」
「あるとしてもサッカー合宿とか」

明けても暮れても「それだけ」
楽しいも苦しいもない、なにしろ没頭。
家族がいようが、どうしようが
それだけに打ち込む。

ほんとうに「オタク」だし
「疲れますけれど、それは身体だけ」で
いわゆる「疲労」はないんです。って感じ。


ふたつめ
http://chibahokusoh.blog.fc2.com/
千葉北総病院のドクターヘリの話。

整形外科の先生。

奥さん子供を置いてでも
救命救急に命を懸ける。
そこまでなら美談だけど

骨盤オタク。
いや骨盤骨折マニア。
複雑な手術ほど燃える。
と感じるような
「ある種の狂気」を感じたんです。
「僕はこれしかできないですから」
と事もなげに。

疲労を感じることもなく
トランス状態に。

どちらにしても
とっくにメーターは振り切れているのに
それがレッドゾーンに張り付いたまま。

「どこまでもいつまでも」できることじゃないって
知ってか知らずか、それでも
アクセルを踏み続ける。

そんな感じ。

おっちょこちょいでヘマばかりの、
でも病棟では患者さんに一番人気の
女医さんが
「ここから逃げても、やっぱりダメだと思うんで」
って言っていましたけど
「一度は突き抜けてみないと」
「何処へ行ってもダメなんです。」って。

これは心に大きく引っ掛かりましたね。


誰かに少なからず迷惑をかけたとしても
それでも
どこかでより大きな「成果」とか何かを産みだせるのであれば
そういう生き方をする人が
いろいろなバックアップを適切に受けて
世の中を「良く」してゆくことができますね。

いわば
出る杭を打ってみんなを平準化をするのでなく
出る杭をどこまでも突出させて
世の中に良い影響を及ぼせばいい。

AIの発達で
「こんなの、何の役に立つの?」
と身近な人には誰にもわからないような
技術や特技を
どんどん伸長させてゆく

そういう「教育」が望まれますね。

そんな感想をもちました。


ああ、まとまらないけど、そんな感じ。

海賊版みたいだけど。




コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル [DVD]

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



タグ:北総病院
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

出合い頭の魔女 [クルマ]

310261-AUT-012.jpg

台風の暴風域のど真ん中で、こんな記事を書くのもどうかと思いますが
どうぞ束の間お付き合いください。

警戒は怠りなくお願いしますが
くれぐれも「川の様子を見に行く」とかは
自重してくださいね。(行かないでください!)
神奈川県の場合はこことかを見てください。


そんなことなんですが、

IMG_3805.jpg
探し求めているときには無いのに。

IMG_3806.jpg
とあるところで遭遇。

IMG_3807.jpg
そんなもんなんです。

けど。

新製品一覧表によると、
アストンマーチンとか、ホンダとか トヨタとか、スバルがあるらしくて
「遭遇」したところではすでにお買い上げされた後だったらしい、と。

うーむ。
これが マジョの魔女たる所以なんでしょうなあ。
ああ、またスルリと遠くへ行ってしまった、、、、。。。

こんなのもあるんだもんなあ。買わないけど「ポチッ」では、、、。

マジョレット タイ タクシー 6台セット

マジョレット タイ タクシー 6台セット

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:



nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:自動車

何卒のご自愛を [雑感]

この猛暑がすこし(ほんの少し)和らいだと思ったら
今度は「台風」直撃かも?って。
そして
建設現場で大きな火事があったり。

熱中症に火事に台風で、風災、水災の心配を。と
工事現場の人たちは気の休まる暇もありません。

あの工事現場では300人以上の作業員の方々が
同時に施工していたそうです。
引渡しが近くなり、現場は錯綜していたかもしれません。
自分以外の職種の人たちともコミュニケーションをはかって
「燃えやすいのか?」とか「養生が大丈夫か?」と確認をしたり
大きな現場なのでしょうから、避難経路を確認したり
「それは元請けの監督さんがやること」
などと言わないで、自分の命を守るためにも
ぜひ、声掛け合ってみてください。

そして道路を走れば暴走逆走
神経擦り減りますよね。

どうぞ、何卒本当にご自愛を!

んで、レベルは違いますけれど
明日はJリーグに、高校野球の決勝戦とか
気にかかることもまた多いです。

しっかり水分と栄養を摂って、睡眠をとって
夏バテしないように、この夏を乗り切りましょうね。

ね。休み休み。参りましょう!!




今日 目にしたフレーズをお送りします。

ひきたよしあき」さん

何かが終わる
何かが始まる
それがこの夏
この感覚を忘れない



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。