SSブログ

防災訓練が開催されました [安全]

平成27年度平塚市防災訓練が開催されました。

IMG_4583.jpg
平塚建設業協会も参加しました。

IMG_4578.jpg
建機車両展示

IMG_4597.jpg
と 障害物啓開訓練です。

IMG_4622.jpg
もしものときに我々建設業協会は平塚市とも災害協定を締結しています。

IMG_4635.jpg

この防災訓練には陸上自衛隊や横浜市消防本部のヘリなども参加する
本格的なものです。ご参加、見学のみなさま。
ご関係のみなさま。ありがとうございました。





nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

横断旗 [安全]

横断旗っていうのですね。

IMG_7801.jpg
いや、もう本当に久々に見ました。

昔は交差点毎にあったような気もしますが
めっきり見掛けなくなりましたよね。

いま秋の全国交通安全運動 期間です。

運転も歩行も、自転車に乗る時も
一層のご注意を!



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

深松組 社長様のお話 [安全]

塩水に浸かったハイブリッド車は感電の危険が。

備蓄は絶対に「水」。お茶やスポーツドリンクは「炊飯」や「カップラーメン」には使えない。

カセットコンロは必需。

家族のための防災備蓄は出来ても社員の分は、ほぼ無理。
近所のスーパーと防災協定を。

携帯電話、ファックス、メール全部ダメ。無線が役立つ。

ジェネレーターと燃料。これが必須。
「明かり」が燈ると、みんなが安心する。
燃料は、一般の人たちと争奪戦になる。供給の手立てを。

役所の縦割り行政には閉口。
ワンストップで出来るように行政も、協会でも窓口一元化を大至急。

仙台では「津波はもっと北の三陸海岸で、ここには来ない」とみんな言っていた。
が、400年前には来ていた。
浪分神社があるのに、だれも気にしていなかった。

IMG_5438.JPG

仙台建設業協会
深松組 深松努社長さまのお話を聞く機会がありました。

建設業者として、報道されない(報道されなかった)いろいろのご苦労話をお聞きしました。

道路を啓開(ガレキを切り開く)する際にも
次々に見つかる「目も当てられない」ご遺体。
作業員は極度の疲労と、精神的苦痛にさらされた。
いまもPTSDに悩まされる人が多数。

民有地にあるガレキなので
手をつけられずに後日ご遺体が見つかる事例。

民有地のガレキの権利関係で揉める。
(今ももめている)

「ガレキの山」と言ったって
被災者の大切な財産。
ご遺体の捜索が済んでいるものには白いテープで印をつける。

火葬が間に合わないので、一旦仮に土葬。
そのために大量の穴を掘る
後に改葬のためにもう一度掘削。

などなど、壮絶な話が続きました。

そして
「平塚の地形は仙台にも良く似ている。」
「津波が来ないとは言い切れませんね。」そうおっしゃっていました。



現状は
復興の仕事はまだまだ、大量にある。
しかし、人手の不足問題、コンクリートをはじめとして
資機材の不足、高騰。
いまは忙しいが、人的投資も設備投資も出来ない。
数年後には仕事が無くなるのが見えているから、、、。

メモの羅列で文章にもなっていませんが
備忘録を兼ねて。

IMG_5433.JPG
深松社長さま
貴重なお話をありがとうございました。


nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

素敵な道を守ります [安全]

平塚土木事務所が管理する国道・県道のうち
県道607号線・608号線が 風水害 地震災害の際の 弊社のパトロール担当路線です。

先日去年に引き続き
今年も防災訓練が行われました。

IMG_5298.jpg
平塚駅から国道134号線まで。

IMG_5294.jpg
同じく駅から平塚港まで。

IMG_5291.jpg
港の方から見た景色です。

「われわれの仲間」(よくお爺ちゃんが言ってました)が精魂込めて作った道路で
どちらの路線も電線地中化がなされており、本当に素敵です。
これだけでも、土地の価値があがると思いませんか?


この素敵な道が自然災害で被害を受けることの無いようにするには
ある意味「祈る」しかないのですが

たとえ被害があっても人的な被害が生じないように、

道路工事の時だけでなく、パトロール・応急対応
復旧工事 という各場面で、われわれ業者は活動するのです。

そして年一度以上の「訓練」も(先日はビッグレスキューかながわ
そういうこともちょっとだけ知っていて欲しくて、、、、。

ちなみに「河川」対応のグループもあります。
タグ:防災
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ビッグレスキューかながわ [安全]

一般社団法人 平塚建設業協会
http://www.hiraken.org/
ではビッグレスキューかながわ(神奈川県・平塚市合同総合防災訓練)に緊急災害工作隊を組織して参加しました。
これは九都県市合同防災訓練http://www.9tokenshi-bousai.jp/kunren/
のなかの神奈川県での開催場所が平塚を中心としたところで行われたものです。

IMG_3849.jpg
9:00に平塚海岸に 昨日拙ブログでご紹介した海上自衛隊のLCACが2隻上陸します。

IMG_3857.jpg
陸上自衛隊の車両、神奈川県警、災害救助犬などが揚陸されました。

IMG_3874.jpg
主会場で。建設業協会首脳と河野太郎代議士

IMG_3891.jpg
平塚土木事務所の先導で道路啓開訓練に参加する
平塚建設業協会の緊急工作隊。

IMG_3895.jpg
テキパキと作業をして入退場を含めきっかり15分。
無事に訓練を終了。

IMG_3913.jpg
ヘリも何機も出動。これは陸自のヘリ

IMG_3917.jpg
こちらは横浜市の「はまちどり」
マンション屋上に取り残された人を吊り上げて救助します。

ほかにも盛りだくさんの訓練がされましたが
イザというとき、こういうパワーが役に立つ、ということを見せていただきました。

関係各位に感謝致します。

http://blogs.yahoo.co.jp/skyhornet2002/32344435.html
http://1207aoiumi.blog74.fc2.com/tb.php/2485-4d6c1d64

IMG_3856.JPG
県警のおまわりさん。というかレスキューチーム。海から救助に来てくれました。
逆光のなか、かっこよかったです!

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。