SSブログ

タバコ撲滅(!)運動家 [雑感]

禁煙指導医療機関の先生にお話をお聞きする機会がありました。

「社内に喫煙所がある???」
「あなたねえ。社員の命をどう思っているのですか!!」

「社長がそんな姿勢じゃいけない」のだそうです。

神奈川県ではたばこ対策をこんな風にしているのですが

先生がおっしゃるには「喫煙がやめられない」のは「疾病」「病気なんです」
「これは治療が必要なんです。」
医療保険適用です。って。

先生がもっとも強調されていたのが「受動喫煙の防止」のことです。
部屋から出てベランダで吸う人もいると思うのですが
それでも吸い終わって3時間は、その人の呼気の中に有害物質が
ずっと含まれ続けているのだそうです。
「赤ちゃんを抱くなど言語道断」なんですって。

そのとき見せていただいたのが外国の煙草のパッケージ。

IMG_0563.jpg
これは日本のマイルドセブンなんですが

IMG_0564.jpg
病巣写真がはっきり表示されています。

IMG_0558.jpg
ところが日本では、注意書きが全く目立ちません。

IMG_0565.jpg
注意書きが目に入らないような(?)デザインなのが日本国内のものです。
タバコが下向きに折れ曲がっているのは「男性機能低下」を、、、。


「国に騙されないで下さいよ。」
「命のこと、もっと真剣に考えましょう」と何度も強調されていました。

禁煙外来に相談してみてください。是非!
タグ:禁煙 タバコ

みんなの家 [建築]

昨日は
木の家の力~『 みんなの家』の建築家・伊東豊雄氏をまねいて 3.11をわすれないために
に参加してまいりました。
一般社団法人木暮人倶楽部が主催でした。

コンペに勝つためには「個性」をどんどん出さなくてはいけない。
それが建築家の宿命なのだが
今回の「みんなの家」では
賛同した建築家に「建築家」であることを極力「捨てろ」と。

IMG_0489.JPG
みんなの家の基本的考え方。

「作品」という概念が消えたほうがいい。
作品表現よりも設計プロセスの方が重視される時代。

「こんなものがほしい」
「ああならいいな」
という住民の声を反映しつつ、つくりあげる。

建築家自身が社会との関わり方を問い直す。
そうした取り組みなのでした。

彼は、今回の未曾有の被害をもたらした大震災も
ある意味で、社会と建築家のかかわりを問い直す
2度とはないチャンスと言い切っていました。

70歳。とは思えないアグレッシブさです。
行動の人です。



IMG_0493.JPG
ヴェネチアビエンナーレ パヴィリオン賞(金獅子賞)受賞の
陸前高田市 の「みんなのいえ」を説明する伊東氏。



タグ:伊東豊雄

デジタルハリウッド大学院大学 [建築]

遅くなりました。
今夜は
IMG_0452.jpg
デジタルハリウッド大学院大学

IMG_0467.jpg
この先生の講演をお聴きしてまいりました。
詳しくはまた!



ユキヤナギ [花と植物]

去年もこんなことを書いていました。4月のことなのですね。
それが今年は、もう。というか、「昨日は無かったのに!」

IMG_0444.JPG
同じ話を書こうとしてしまいました。
もう、「ユキヤナギ」っていうと「飛行機雲」って。刷り込まれています。完全に。
老化なんですかね。ガンコになってきてますね。
「その話、またしてる!」って言われそうですよね。
きっと、そうして「ジジイ」になってゆくのでしょうな。

IMG_0445.JPG
花粉症で霞む目をこすりながら、、、。
って、コスったらよけいに目が、目が、目が、、、ゴロゴロする。。。


今日会う人、会う人
「いやー花粉が大変で」と水を向けると
「そう?」「そうらしいねえ」「みんな言うよね」
「俺は全然わからないけど」
とか
「お気の毒に。私にはさっぱり」
というような人ばかりでした。とほほ。です。

なんでこんなに、、、、。



今夜は雨だそうなので、洗い流してくれることを。。。


防火サッシの勉強会 [住考会]

IMG_0440.jpg
LIXILの方がいらっしゃっての勉強会です。
防火戸について。

IMG_0441.jpg
今後は製品ごと個別認定になるそうです

IMG_0443.jpg
都市計画法第9条で、市街地における火災の危険を防除するため、
防火地域と準防火地域が定められています。

建築基準法では、防火地域、準防火地域に建設される建物の外壁に設置される開口部のうち、
延焼のおそれのある部分には防火戸、その他の政令で定める防火設備を使用するよう定めています。

こちらなど参照してください。


タグ:LIXIL

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。