SSブログ

基礎工事中です [住宅]

住宅分野のブログですが
「雑感」とか「風景」とか「グルメ」とかばかりです。
今後も基本方針は変わりません。
(と胸を張ってどうする、、、。)

が、少しは住宅のお話も。

 ←この辺(?)に「ブログパーツ」なるものを設置してみました。 

中学生に教えてもらいました。
なんか、カスタマイズにはまりそうです。







IMG_4981.JPG
ベース配筋の状況です。
配筋検査前に撮影しました。

昔は「布基礎」といって建物の外壁に沿って
作る基礎が主流でしたが
いまでは「べた基礎」と呼ばれるこの形を良く見ますね。
「耐圧スラブ」という呼び名にすれば良いのに。

業界用語(?)でお客さまに誤解や混乱を招いていないか
心配ではあります。

「べったり基礎を打設する」とかから来た用語かもしれないですが
なんだか「簡単に」「コンクリートを流すだけ」じゃないの?
って思われていないか、と。

これはそんなに単純なものじゃないですしね。
その下の「捨てコン」もね。業界用語でお客様に話すのはやめましょうね。
ほんとうに。

IMGP0853.JPG
その後の基礎「立ち上がり」型枠です。
ここにアンカーボルトやホールダウン金物などを適切に(精度を高めて)セットして
コンクリート打設をします。
これもむかしは「風窓」を設けて縁の下の換気をおこなっていましたが
いまでは風窓は無くして、作ります。
基礎強度を高めたり、高気密化には不可欠ですね。


時折、工事の進捗にあわせ、
小生の「思い」を書いて参ります。









nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 1

kinkin

10数年前に今住んでいる家を購入するとき、床下収納を引っぺ返して
基礎の具合を見た事があります。確かにこんな感じの基礎でしたね。
by kinkin (2011-02-16 12:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

湘南銀河大橋保育園が完成します ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。