SSブログ

勝手に女子柔道礼賛の物語 [雑感]

厳格な家庭。だそうだ。。

遠足のおやつは700円まで。
それが税込みか税抜きかで顧問税理士と顧問弁護士を巻き込む騒動に。
んで
東京のマンションは1億円まで。
4年間大学に通うための江戸屋敷(マンション)を買ってもらって
卒業の時には買ったときの倍になっていた。
学費どころか儲かっちゃった。

バス停が3つあるの。
え?家の南の塀に沿って。
真ん中ので降りてね。
うん。降りたら電話ちょうだい。
ううん、携帯じゃなくって。門のところに昔守衛室だった建物があるの。
そこのカウンターで呼び出して。
クルマで迎えに行くから、、。

県内近隣のどこのディーラーにもまだ実車が無い
新車のスポーツカーを
田舎のナンバー付きで乗ってきて
大学に乗り付ける。

小学校の夏休み
よく日焼けしてるね?
海水浴?
どこ行ったの?と聞くと
さらりと、「ニース。」

女子高に柔道部を作ろうとして
カトリックのシスターでもある
校長先生に
冗談じゃありませんよ!
格闘技で、しかも女の子が背中に自分の体重を書いて戦うんですか?

紆余曲折あって結局出場した柔道大会。
各学校が応援の声を上げたり
応援歌を歌ったり。

校長先生
沈黙をもって皆様の安全を見守りましょう。
しかし
堪えきれず
小学校の生徒が校歌を歌いだすと
小学校から高校、OGまでが歌いだし
女声4部合唱となり会場が混乱。

八景島。
行ったことないの。
橋を通って?。
そう、いつもパパの船で海から行くから。

修学旅行。
飛行機で。
先生、席をアップグレードして貰えませんか?
ムリなら私だけ後から行きます。
空港の着陸許可貰ってもいいですか?

ホテルで
スイートルームのシングルユースで良いですか?
旅館なら畳敷きの大広間で。
受身の練習したいので。

遠足。
昼食は帝国ホテルのケータリングで。

このトンでもないお嬢様。否お姫様の物語を、あたためている。


最後は女子柔道で大成功を収める。みたいなのがいいんだけど。


フィクションです。という、、、。。


塚田真希さんをイメージしてます。

こんな物語もあるのね。


JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングKC)

JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングKC)

  • 作者: 小林 まこと
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: コミック





女子のための柔道の教科書

女子のための柔道の教科書

  • 作者: 木村 昌彦
  • 出版社/メーカー: 滋慶出版/土屋書店
  • 発売日: 2012/11/01
  • メディア: 単行本



タグ:塚田真希
nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:

武相荘 [雑感]

武蔵の国と相模の国のちょうど国境にある。
というところから 武相荘 と名付けたんだそうですが
ここの住人だった夫妻の「さもありなん」なネーミング。

「無愛想。」ですもんね。

行ってきました。
https://www.buaiso.com/

昔はどこの街にもちょっとした郊外に出ると
こうしたお屋敷がありましたっけね。

今見ると、案外質素で小さく感じるお家でした。
白洲次郎白洲正子夫婦のいわば疎開先の別邸。

町田から普通電車に乗り換え二駅 鶴川から歩いて15分ほどのところにありました。

IMG_4710.jpg

IMG_4712.jpg
次郎ゆかりの ペイジ・グレンブルック

IMG_4713.jpg
おりしもイベントがあったらしく混雑していました。
レストランも待機の列。

IMG_4714.jpg
母屋は茅葺。

IMG_4722.jpg
散策路はいまではウッドデッキになっていました。


白洲家の日々: 娘婿が見た次郎と正子 (新潮文庫)

白洲家の日々: 娘婿が見た次郎と正子 (新潮文庫)

  • 作者: 牧山 圭男
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/03/01
  • メディア: 文庫



この本を読んだりすると
その昔はこの建物の前には大きな農地があったり
お家の周りにはおおきな森もあったようですが
いまでは立派な住宅街になっていて
小高い丘の上の昔の家といった風情です。

昭和は遠くなりにけり。を感じましたね。

そして俄然行きたくなったのが
ワクイコレクション
http://www.wakuimuseum.com/
ここには次郎本人がイギリスで乗っていた
ベントレーそのものがあるんだそうです。





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

昭和元禄落語心中 [雑感]

NHKのドラマなんですけど
なんだか妙にはまっちゃって。2回目まで見ました。

昭和元禄落語心中


アニメもあるらしいです。



古き佳き、そして辛く切ない そんな「昭和」の息吹がどんどん無くなって
行くような気がしています。

そんなノスタルジーを感じたくて
こんな番組を見ているのかもしれません。

きっと私の祖父、祖母たちが若かりし時代のお話なのだな
と感じています。

先日もとあるお屋敷跡の記念館に行って来たのですが
もう、そんな「お屋敷」も住人はなく「博物館」とかにしないと
維持できない時代になってしまったのでしょうね。

昔はここ平塚にも、それはそれは見事なお屋敷があったものですが
いまはもうありませんね。

お屋敷と言えば
大磯で残っている邸宅が見学出来るようですよ
こんど行ってみよう!っと。


昭和元禄落語心中 -助六再び篇- DVD BOX(期間限定版)

昭和元禄落語心中 -助六再び篇- DVD BOX(期間限定版)

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD



nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

木住野佳子 [MUSIC]

木住野佳子





大陸の
東の果ての
島国は
今は秋だと
風の噂に

人肌恋しい 夕暮れに ゆっくり瞼 閉じてみる 遠く霞んだ 面影浮かぶ

何億の 人が この世に居ようとも あなたは あなた ただひとりだけ


ニュアージュ~nuage~

ニュアージュ~nuage~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2018/12/12
  • メディア: CD



タグ:木住野佳子
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

その人なりの「健康数値」を。 [雑感]

立場上、社員の健康診断結果を見てたんです。
んで
ふと思ったのが

20代の社員は、どの数値も正常値。
それが年齢を経るごとに異常値が現れる。

しかし定年間近の社員と新入社員は
絶対に「健康体」のレベルはちがうはずだろう?

ってこと。

40歳なら この数値。
とか
50歳なら この数値が平均です。が
あっても良さそうなはずなのに、一つのモノサシで全部異常に扱われる。

その人の年齢や体の大きさが考慮されずに
全部「異常」ってどうなのよ?

「異常値ですよ。」
って言われて真面目に投薬を受けたら
「数値」は正常になったけど、「体調」は悪くなった。なんて話も聞きます。

どう考えたって
目も悪くなるし、髪の毛も白くなる、薄くなる。
体重も減らないし、夜中必ず起きるし、、。
20代のように10何時間熟睡なんかできないっす。

20代を「最良」。なんかにするから
「アンチエイジング」なんか言葉が生まれたんじゃないですかね?

その人らしく「素敵に年輪を重ねる」みたいなのが、、、。

やっぱりキレイゴトなんですかね、、。






健康診断「本当の基準値」完全版ハンドブック

健康診断「本当の基準値」完全版ハンドブック

  • 作者: 大櫛 陽一
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2017/03/11
  • メディア: 単行本



健康診断は受けてはいけない (文春新書)

健康診断は受けてはいけない (文春新書)

  • 作者: 近藤 誠
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2017/02/17
  • メディア: 単行本



べつに誰かが、何かのために 「数値を設定」している。んじゃないでしょうねえ??


タグ:健康診断
nice!(9)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。