SSブログ

クルマの未来は [クルマ]

これからは情報集積がどんどん進んで
それが「ビッグデーター」となり
AIが進化すると「検索能力」「集約」「利用」
を人間がやらなくても済む。

フィンテックが進めば「現金」が不要に。

自動運転が進めば「運転」が不要に。

どんどん「仕事」が
「人間のやること」がなくなるのです。


内燃機関を搭載する自動車の歴史をゆっくり眺めながら
学芸員の先生と
しみじみ話しました。

「18歳になったら、なんとしても免許取って」
「クルマは例え中古でも手に入れて」
そうそう
「自分の好きなパーツをつけて」
「そうして運転の楽しさを学んで」

「運転のよろこび」
「ドライビングプレジャー」
「そういうのが良いのですがねえ。」

今後はきっと
いまの「乗馬」みたいになるのかもしれませんねえ。
クルマで職場まで行くのは無くなっちゃったけど
決められた場所で乗る。
乗りに行く。と。そんな感じ。

「自動運転」の「クルマとも言えない移動装置でね」

「移動装置のカタチや性能を云々したりはなくなるのでしょうかねえ」


IMG_4470.jpg

IMG_4479.jpg

IMG_4480.jpg

IMG_4481.jpg

IMG_4504.jpg

IMG_4509.jpg

むかしは
こんなのを「自動車」と呼んでいましたが
「ヒトのやること」が多かったようで

お世辞にも今の時代の「自動運転車」
と並び称されるものではありませんね。

そんな風になるのでしょうか??




世界のレース史に名を刻んだ日本のレーサー・レーシングカーたち (サンエイムック)

世界のレース史に名を刻んだ日本のレーサー・レーシングカーたち (サンエイムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2018/05/16
  • メディア: ムック



nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。