SSブログ

潮目が変わってきたのかな? [雑感]

「ディープ昭和」に生まれ、そして育ってきたものですから
特にそんな風に思うのかもしれませんが。

「平成」の御世ももう、来年の5月1日には違う年号となり
いま「平成最後」という言葉もあちこちで目にします。

ランダムではありますがつらつらと。

たとえば「タバコ」のこと。
このところ、すごい圧力ですよね。
受動喫煙防止の名の下に、もう「吸う場所」って本当に限られます。

外国ではもっともっと厳しい国もありますから
タイなんか電子タバコも持ち込み禁止ですよ)
夏休みの旅行なんかお気をつけください。
致し方ないのかもしれませんが、昭和な僕らは
(私はタバコは嗜みませんが)感じるところも、、、。

それに
クルマ。
こんなに大好きな私でさえも「所有」がホントにバカバカしいのかな?
と思えて来てしまいました。
車検に税金に保険。日々の駐車料金、点検にタイヤなどの維持費。
高齢者に運転を止めさせるために
いろいろ資料を見ていたら、
カーシェアとかレンタカーとかタクシー使うとかの方が
便利で経済的じゃんか!!って。
レンタカー会社の人と話してたら
最近はミニとかレクサスとか面白いのもありますよ。
なんて。
所有したとしても、それをみんなでシェアするビジネスもあるらしいし。

アルファロメオに身を焦がしたりもしましたが、なんか冷めちゃった。
こないだディーラーから試乗しませんか?
なんてお電話いただいたけど、どうしようかな?


それから「お金、ハガキ、お手紙」などなどの
「紙モノ」。

中国出身の方とお話してたら
もう「なんだかな?」な世界らしいっす。あっち。
レストランでもアプリで予約。
電子決済はもちろん、メニューも事前オーダー。

予約した日時にレストランへ行けば
席があり、順番に料理が出てくる。
そして、食べ終えたら帰るだけ。なんだって。

それどころか、いまじゃタクシーなんか
道端で手を挙げても止まってくれませんよ。
ですって。

「日本のように治安が良くないからですよ」
慰めるように言って下さいましたが
もう日本もそちらへ(電子決済など)のシフトは始まるのでしょうね。

みずほ銀行も大量リストラらしいですが
このままで行くとクラウドファンディングだけでなく
ほかの資金調達方法が台頭し、決済や送金に
金融機関が使われなくなるのかもしれませんね。

ハガキも各国へせっせと送っていますが
「もうすぐ無くなるんじゃないか」とか「送料が高騰するんじゃないか」
といった、「焦燥感」に駆られて、のことかもしれません。

焦燥感っていったら
「紙の本」に「作者のサイン」をもらったり
「ガソリン自動車」を運転したり
「デザインの違い」を楽しむ「ミニカー」や「切手」などの
コレクションも。かも。


来年になったら、「昭和」はもう
昭和時代の「明治」と同じになってしまいますし、
もう「元号」を使う人や組織も激減するのかもしれません。

このところの暑さや寒さも尋常じゃないし、、。


おおきな潮目のところに僕たちは立っているのかもしれない。
です。

まだまだ、いくらでも「変化を実感」するものがありますが
まとまりませんので、この辺で。




nice!(10)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。