SSブログ

練習試合を見てきました! [BELLMARE]

26992467_1625405940876693_3776315218659825700_n.jpg
福島ユナイテッドFCとの
プレシーズンマッチ。

サポーターの応援が無かったので
選手たちの掛け合う声が良く聞こえるし
純粋にゲームだけを見ることが出来ました。
26814600_1625405980876689_3057126737357529154_n.jpg
どちらも 新チーム始動前ってことで
「まだまだ」感は否めません。

いつものメンバーではなく
新加入メンバーとかいつもは控え組のメンバーが
前後半で総入れ替え。

背番号と選手名が瞬時にわからなくて
シーズン当初は戸惑うね。

サッカーは毎年そうなんだ。
そして全部の選手を覚えたころには
シーズンは終盤。

試合内容は
今日出発のスプリングキャンプに向けて
良い「課題抽出」が出来たんじゃないかな?

去年の「よき組織」が出来てたチームの
マイナーチェンジが上手くできると良いけれど。。

でもでもでも。

J1で戦うのはつらい。なぁ。
開幕戦必勝。
でお願いしますよ。。。

サポーターの書初め。
19247716_1625406117543342_1418683173344476605_n.jpg

19554526_1625406040876683_6828722550480160561_n.jpg

26814624_1625405984210022_5193850905704394073_n.jpg

26804611_1625406077543346_1479643145968437315_n.jpg

26907888_1625405944210026_6292724401629336951_n.jpg
寒かったから
持って行ったひざ掛け。
「HIRATSUKA」って。

歴史。歩んでるよね。今年で50年だって。





nice!(8)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

いいかもしれない住宅地 [湘南]

「気持ちの良い住宅街」って、あるじゃないですか?

大きな幹線道路や
いわゆる商業地域や駅前なんかの
喧騒を離れ、それでいて交通至便。

でも自分の家の前を通る通行人は
ほとんどが近隣の人のみ。

キレイな碁盤の目のように区画され
どの敷地にも瀟洒な家が建ち
うつくしく整えられたお庭には
バードシーディングの餌台にメジロのつがいが。

パーキングには
空きスペースと、スポーツカーと。

奥には趣味のいいマウンテンバイクが見える。

これって
平塚だと 松風町とか八重咲町とか いわゆるJR東海道線南側
にある住宅街なんですけど

再発見というか、灯台下暗しというか
ごくごく近所にもありました。
そこは

ところどころには
焼洋菓子のお店 コーヒー豆専門店 オーナーシェフのフレンチレストランもある。

そんな地域が平塚の「こんなところに」
あるのですねえ。

平塚市西八幡。






昼下がりのぶらぶらお散歩に良いですよ。
総合公園も近いし
ららぽーと平塚も歩いていける距離。

おすすめです!
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

カリオストロの城 [雑感]



ルパン三世を見ちゃってます。

俺が何歳のころなんだろ??

しかし何回見ても良いよなあ。
ストーリーも知ってるのにね。


ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]

ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • メディア: Blu-ray




トミカ ドリームトミカ ルパン三世

トミカ ドリームトミカ ルパン三世

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

1・17のこと [雑感]

具体的に書きます。

「阪神」のときに感じたこと。

まず仕事について。

それまで家族みんなに言っていました。
「日本のコンクリートの建物は
絶対に倒壊しないから地震の時には建物内に居ること」
って。

そしたら
根こそぎ倒れた雑居ビルはもちろん
丁寧に施工されたはずの公共的な建物
神戸の病院 市役所 郵便局。
倒れはしませんでしたが、上部の階がつぶれて
何人もの方が犠牲になりました。

高速道路。
柱がポッキリ折れ、完全に倒壊しました。

そしてその後の処理。
原因の検証などもないまま
うやむやのうちに「災害復旧」の名の下に
「よってたかって」無かったことにされてしまいました。

解体工事屋さんたちの石綿による被害もありました。

被災建物の応急危険度判定士の資格はありましたが
派遣要請は公務員だけに来て
私には来ませんでした。

こんなんで良いのだろうか??と。

そして
所属していた団体のことです。
青年会議所。

1月といえば年度のスタート時期です。
その年は大阪の伊丹青年会議所から出向した人が
日本青年会議所の会頭でした。
彼自身も被災者。
家族が犠牲に。

だが彼は会頭を続けました。

苦渋の決断だったことでしょう。
いまになったら彼の気持ちがちょっぴりわかります。
わかりますが、

「英知と勇気と情熱をもって
明るい豊かな未来を築きあげよう!」がスローガン。
飲みながら戯れごとでいうのが
「お金と時間と家族の犠牲」

いつだって「改革」「革新」を旗印にしているくせに

こんなときでさえ「家族を犠牲」にしないといけないのか??
って。

青年会議所はあのとき「終わった」。
私はそう思ってしまいました。

会頭に直訴する手紙を書いて送りましたっけ。
「やりようはいくらでもあるでしょう」って。
「あなたは休んで家族のそばにいたらいかがですか?」って。

若くて青い私でした。
もちろん返事なんか来ません。

しかし「会頭」ともなると
多くのしがらみが、、、。
政治的なことも、、、。まったく当時は思いも及びません。

神戸は
その前年 青年会議所の世界大会を主管した街です。

私も行きました。
世界から若い経営者たちが集まりました。
当時の世界の会頭は横浜青年会議所の人です。

あの街があんなことになるなんて。

世界中の青年会議所メンバーに
もっともっと有機的に、
もっともっと斬新なかたちで
情報発信できたはずなんです。

あのころの青年会議所の力をもってすれば。

そして全国から京都に集まる「京都会議」が中止になっただけで
その年の青年会議所活動は始まります。

駅前で募金箱を持つ者。
救援物資を持って現地へ駆けつける者。
大勢いましたけれど

そのほかの団体と何ら違いは見出せませんでした。

「会頭が被災者だ」と言うこと意外は。
そしてそれは外の人にはわからずに。

いまだって当時のこんなことを覚えているのは
私くらいのものじゃないでしょうか?

いろいろ偉そうに書きましたが
結局
当時の私は現地にも赴けなかったし
街頭募金の列にも立てなかったのです。

ほんの少し義援金を寄付しただけ。

昨日も書いたとおり
「体が固まり 足がすくんで」
何も出来なかったのです。

本当に申し訳ありませんでした。

私は当時33歳でした。
そして3月。
オウム事件が起こるのです。









nice!(10)  コメント(0) 

1.17に思う [雑感]

1月17日が来ると
あの日のことを思い出す。
そうでないと、ほとんど忘れている。

あの日 自分の就いている職業に
大きな不安をもったこと。

自分の所属している組織にも
大きな疑問をもったこと。

なにより
背中がゾクゾクし足がすくんだ。
自分が「揺れ」を体験しなかった分か?
続々伝えられる惨状に、身の置き場がなかったのだ。

それから、時は過ぎ
もっと大きな東日本大震災が発生して
「あの日」はどんどん風化した。

風化したけれど
我々の業界は ゆっくりとだが
表に見えないところで 着実に進化したと思っている。

いや、完全ではないけれど。

震災対策については
またここらへんで、大きな変革が必要とは思う。

インフラや建物の耐震化。補強。
そして
震災発生後のリカバリー。
救助。避難。復旧。

それぞれキメの細かい対応策が各地
各業界で練られているとも思う。

でも、「まだまだ」感は否めないし
世の中の「少子高齢化」が一層すすみ
「仕事の仕方」が大変化しそうな今。

もう一度根本から考え直す必要を
痛感する。

でも、そのときには
絶対忘れてならないことはただ一つ。

1.17でも3.11でも
大勢の尊い命が失われたということだ。

近い将来 北海道でウンヌンとか
言われている。

日本にいたら「ここなら安全」
などと言う場所はほとんどないのではないかと
思っている。

それゆえの
免震 耐震だろうし
それにしたって被害は出ても「命はまもる」
であり
救助が遅くなっても「サバイバルできる」
ようなことを

もう一度よくかんがえてみたいものだ。


文末ではありますが
被災されお亡くなりになった皆様に
衷心より哀悼の意を表したいと存じます。

どうぞ安らかにお休み下さい。






nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。