SSブログ

まず褒めよう!それからだ! [雑感]



してみせて、言って聞かせて、、、なんとやら。
名言中の名言。ですが

実際の利用法を習いました。

今は

1)まずは全体を把握する。
2)欠点を捉える。
 (しかし腹に収めて表には出さない)
そのうえで
3)相手の良いところを10個以上言葉にして褒める。
 褒める時には、抑揚のない事務的な言葉ではなくて
 感情を込め、身ぶり手ぶり、相手の目を見て話をする!

褒めると、まずはその「褒め言葉」を最初に聞くのは
何と言っても発声した自分。
自分にどんどん「良い言霊」の言葉が降り注ぐ。
それも耳を通じてのみならず、自分の脳にダイレクトで
言い聞かせるので、良き脳内ホルモン(セロトニン)がバンバン出る!

その状態で

4)把握した、改善したい欠点を
 「しいて挙げれば、●●を改善したなら、もっともっと良くなるよ!」

そうすれば「ひとは動く」
のだそうです。

お母さんが子供に
上司が部下に

そんな風に接すれば
良い家庭環境、会社環境が作れますよね!

そう、そのためには
相手に対する観察が必要だし
相手に重大な関心を持たないとだめなのです。

起きている「要改善点」、にのみスポットをあてて
はやく片付けなさい!
宿題をすませなさい!
と大声を出しても
「いまやろうと思っていたのに!」

と口答えされるのがオチですよね。

それよりも
相手がいま一番関心を寄せているものをつかみ
「こんなことが出来るんだ!凄いね!」とか
「今日の顔色は最高だね」
とか
「いつも美味しそうにご飯を食べてくれるね!」

良い言霊でその場を満たし、
「ここを片付けてくれたら、もう言うこと無しの100点だよね!」

これなら楽しく取り組んでくれそうですよね!

くれぐれも
「原稿棒読み」の褒め言葉は
完全な逆効果になるそうですのでご注意を。





nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。