SSブログ

神社でのお参り方法(?)は変化した? [雑感]

気づいたことです。(例によってどうでもいいことですが)
写真は七夕まつりのころの
平塚八幡宮 です。

IMG_2444.JPG

善男善女が列を作って静かに順番を待ちます。
そして階段を登って賽銭箱の前で
「一グループごと」にお参りを。

昔はこんなじゃなかったよなあ。と。
賽銭箱のところはもっと大勢の人で取り囲んで
思い思いにお参りしていた様な気がします。

IMG_2445.JPG
それと二礼二拍手一拝 が参拝の作法。
(このことはきちんと説明板が掲示してあります)
なのですが、最後の一拝のところで
両手を合わせ丁寧に合掌して深々と頭を垂れ、じっくりと拝む(祈る)人が多いのです。

ここも昔とは違うなあ。いつのころからそうなったのでしょうね?
老若男女の違いもないようだし。

「一グループ毎参拝」+「お祈り系参拝」が増えたことで
大行列なんでしょうか?

いろいろ変遷してゆくのでしょう。
私は古風に(?)参拝しました。



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。