SSブログ

シェールガスとエネファームについて [雑感]

IMG_5625.JPG
エネルギー・環境問題研究所 代表 石井彰さんのお話をお聞きする機会がありました。
http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2012/04/r00024098/

関係の御著書
http://www.nhk-book.co.jp/ns/detail/201107_3.html


エネルギー論争の盲点―天然ガスと分散化が日本を救う (NHK出版新書 356)

エネルギー論争の盲点―天然ガスと分散化が日本を救う (NHK出版新書 356)

  • 作者: 石井 彰
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2011/07/07
  • メディア: 新書



「シェールガス革命」はエネルギー危機日本の救世主か? http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/shale_gas1.html


いろいろ問題もあるようですね。

わかったことは(前から感じていましたけど)
原子力発電の代替には太陽光発電(自然エネルギー)はならない。
ということ。

新たな技術が確立すれば シェールガス と言うものが採掘できる。

石井講師は このガスとコジェネレーションがエネルギー問題の救世主とおっしゃいます。

この日は
東京ガスのエネファームのマイナーチェンジ発表会
だったのです。

お値段は大幅に下がったようですね。が良い点。

何人かの聴講者が質問に立ちましたが
まさに、その点が解消されていない機械ではございました。
が疑問点。

1)蓄電は出来ないのですか?
2)停電時に自立運転は出来ないのですか?(一部メーカーに対応機種あるらしいです)
3)もっと言うと、ガスの供給さえあれば使えないのですか?
全て「否」でした。(いまのもダメです)

批判じゃなくって、旧型使用者として言いたいのですが
これだったらですよ。

電気に頼らない各種の装置の開発。
ガス供給だけで動く機械とか、装置。ですね。
ガスエンジンで発電して、廃熱利用で湯沸し、エアコンなどに使う。

とか

エネファームそのものも、もっと大胆なエッジを効かせたデザインにするとか
建物内部に取り込めるデザインにするとか

大胆な発想転換をして欲しいと思いました。
今の機械や湯沸かし器の発展形ではないスゴイ事を内部でやってるんですから。

大勢の組織で作るのは大変でしょうが、ご期待申し上げます!

脱原発は各家庭の新型エネルギー供給装置。にしましょうよ!
なんでも「発電」「電気」に頼らないと成り立たない
と思い込んでいる我々自身も
「これ、電気で動かすしかないのかな?」という目線で
考えたら、案外ビジネスチャンスが転がっているかもしれませんね!





nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。